NOVELA

FROM THE MYSTIC WORLD
9/9

ライブ。
よいですねえ。スタジオ盤よりこなれた演奏で聞き易いです。正反対の感想を持った人の意見を聞いたこともありますが。選曲もベストだし。LP時代より随分曲が増えているようでちょっと違和感がありますが、でも増えているのはいいことです。でも黎明のキーボードのみの荘厳なところとか、冒頭のキーボードとかは実はテープなんですけど。ライブを見に行った人は知っているけれどCDだけではわかりません。この辺は明記しないとなんとなくずるいような気もしますが。こんな素晴らしい演奏をしたグループがこの後すぐ分裂してしまうなんて悲劇ですね。もうちょっとこのメンバーでがんばって欲しかったです。サンプラでのライブも行きましたがよかったです。また見たい。

BRAIN OF BALANCE
5/5
表題曲とかアルファシティとかメチャかっこいいです。でもボーカルがへた。アンジーのボーカルで聞きたいなあ。本当に残念。他の曲はあんまりピンとこないです。貸しレコード屋が放出した中古CD¥400。値段が涙をそそります。

NOVELA LEGEND(ノヴェラ伝説)
2/4
NOVELA出身のアーチストのオムニバス。
ANGIE'S PARTYの2曲とかよいです。
NOVELAは気まぐれ天使とイリュージョン97の2曲
でもNOVELAで新作出して欲しいな。




NOVELA BOX
買ってしまいました。スタジオ録音全部入ってますボックス。

魅惑劇 
7/7
オープニングのアカペラコーラス。荘厳な感じでいいんですけど、のっけから音程が悪いです。アンジーの声ってすごく好きだし、すごいと思うけど、残念ながら音程が悪いんですよね。ライブじゃなく、スタジオ録音なんだから何度でもやり直せばいいのに。
予算の関係か、はたまた何度やってもだめなのか。残念です。
当時から思ってましたがなんか音が悪いですね。そのせいか何かぱっとしないです。

でもよく聴きました。当時英語の原題(?)と邦題が併記してあるのはなんとなく恥ずかしかったですが、結構海外でも聴かれたんでしょうかね。
なんかけなしてばかりですが、思い入れはあります。
タイトル曲の魅惑劇は14分弱に及ぶ大曲。オリジナルノヴェラのライブで聴いてみたかった。スターレスを従えたアンジーのソロライブで聴いた時は気が遠くなりました。あまりの大音響と美しさに。ああ懐かしのエッグマン。


イン・ザ・ナイト
7/7
ブックレットの解説によると、ヒドラ伯爵の館には20分程のロングバージョンもあったのだそうだ。聴いてみたい。このボーカルって高橋氏だったんですね。私はてっきり平山氏かと思ってました。初期作品にはまだまだ素人臭い音の処理が目立ちます。これでプログレかよ、と言いたくなるような部分もあります。でもやっぱり当時の音楽状況の中ではこれしかなかったと思います。



青の肖像
7/6
ジャケットが内田善美。美しい。青の肖像part2はインストで同じ旋律を繰り返しながら盛り上げていく。『たった8小節のくり返しで出来ているが、そうは思えない盛り上がりを見せる』と平山氏が解説している。自分で書くなよ。たまにはもうちょっと別の旋律もはさんでもよかったんじゃないの。
メタマティック・レディ・ダンスもナイトメアもハード・ロック系の佳作。
2枚目までに比べると一段洗練されてあか抜けた感じがします。
ミニアルバムという事でちょっと軽量級の印象ですが。

パラダイス・ロスト
7/7
大曲がなくなりコンパクトに。でも一曲一曲にアイディアがたくさん詰め込まれていて、ヴァラエティに富んでいる。奇跡とか好きだなあ。シェラザードのライブなどでもやってましたね。

サンクチュアリ(聖域)
9/9

プログレファンの観点からはやっぱりこれが最高傑作という事になりますよね。
『翼に・・・』は平山氏によるとジェネシスタッチなんだそうです。また、黎明はマーラーを意識したそうです。知りませんでした。
ま、いずれにせよ名盤ですね。リズムセクションの2人もなんとなく好きです。しっかり頑張ってます。


ブレイン・オブ・バランス
上記参照

ワーズ
2/2
あんまりノヴェラっぽくないなあ、と思ってろくに聴きませんでしたが、今回ちょっと聴いてみると結構いいですね。平山先生曰く『よくこんな凄いアルバムが作れたものだ』。そこまで言われたらちゃんと聴かなきゃいけませんね。でもちょっと自分で言うなよ、と突っ込みたくもなりますが。

最終戦争伝説
7/7
一ヶ月で作詞作曲アレンジ練習すべてやったとのこと。素晴らしい。
よい曲が揃ってます。女性ボーカルの起用もよかったのではないかと思います。
もう少しうまい人のがよかったけど。


最終戦争伝説 PART2
5/5
大成功した前作を越えることはできなかったような・・・気がしますがどうでしょう。

シークレットテイクス
9/9
未発表スタジオ録音『怒りの矢を放て』とか『レディトゥファンタジー』とか非常によい曲も入ってます。このレベルの曲を集めて聖域のメンツでもう一枚作って欲しかった。
寄せ集めですからまとまりがないのはしょうがないですね。



STARLESS/WISH
3/2

歌謡曲みたいな旋律はなんとかして欲しいなあ。ライブは何回か行きましたがよかったです。WISH PART2はインスト。静かな曲です。けっこう好き。スターレスの活動、またやって欲しいです。

STARLESS/UNPUBLISHED LIVE SELECTION 1984-1988

なんで銀の翼はいってないの?

STARLESS/SONG OF SILENCE

もう活動しないんでしょうか?がんばって銀の翼を越える曲を出して欲しいです。

NUOVO IMMIGRATO
2/4
難波弘之と五十嵐久勝のグループ
結構いいかも。

MILLPLAT
3/5

あんまり評判よくなかったみたいですが結構いいと思います。
かっこいいです。


SCHEHERAZADE
2/5
ジャパニーズハードプログレの一つの到達点ではないでしょうか。この後が続かなかったのは、やっぱり売れなかったのでしょうか。かっこいいです。クアトロでのライブもよかったです。ノヴェラの曲も結構やりましたね。怒りの矢を放てとか。ああいうのライブ盤とかでないんでしょうか。ケンソーみたいにスタジオ1枚にライブ一枚、なんて出てくれるといいんだけど。




平山照継/ノイの城(LP)
9/9
日本のプログレ史上に残る大傑作。なじみやすい美しいメロディラインに迫力あるシンフォニックサウンド。いくつかアイディア不足で弱い曲あるけれど、そんな欠点を吹き飛ばすだけの魅力がある。これだけの傑作が廃盤なんて日本の文化的損失である。1曲目のキーボード主体のインスト、最後の長い曲が特に良い。B面一曲目のイントロも非常に気持ちよい。一聴して、おおこれはすごい、と大感動。でも続かないんだけど。


平山照継/シンフォニア(LP)
5/5
1枚目に比べちゃうといまいちかな。

TERU'S SYMPHONIA/エッグ・ザ・ユニバース
5/3
ここからグループ名義。ボーカル交代。申し訳ないけどこの人の声苦手です。声が腹から出てなくて口先だけで歌っているようで聞き苦しい。曲もいまいち。


TERU'S SYMPHONIA/ヒューマンレースパーティ
5/3
同上

TERU'S SYMPHONIA/ぜんまい仕掛けの地球

3/3
同上

TERU'S SYMPHONIA/七つの夜の物語

買い損なって未聴。ライブでも収録してアルバムと合わせてボックスセットでも出してくれ。売れないか。


TERU'S SYMPHONIA/DO ANDROIDS DREAM OF ELECTRIC CAMEL?

1/5
相変わらずのシンフォニックワールドです。
遂にフランスのMUSEAからの登場。
個人的にはボーカルはもう少し素直な発声のひとの方がいいんじゃないかと思いますが。

http://www.id-net.fr/musea



(最終更新日:99/07/15)

BACK